D-LIVE!!(ドライブ)
作品の良い点
- 様々な乗り物・メカを瞬時に乗りこなし、暴れまわる主人公が他ではあまりない魅力
- 数話毎に章分けされているので読みやすい
- 章ごとにシナリオライターが変わるので、やや作品の雰囲気が変わるのだが、これが面白い
- 主人公以外のキャラクターも、それぞれのスペシャリストとしてしっかりキャラクターが立っていて魅力的
- とても迫力・緊迫感のあるアクション描写
作品の悪い点
- 乗り物によるバトルばかりなので、人対人などのバトルを期待している人にはやや退屈
- 展開がややワンパターン
作者:皆川亮二 |
出版社:小学館 |
掲載雑誌:週刊少年サンデー |
連載開始:2002年連載開始 |
連載終了:2006年連載終了 |
巻数(全巻):全15巻(コミック)(11巻~20巻以内)
全8巻(新装版) |
ジャンル:サスペンス、バトル、車・バイク、軍事・ミリタリー・戦記 |
あらすじ:
都内の銀行で連続強盗事件が発生。警察の懸命な捜査にもかかわらず、犯人の足取りはつかめない。そこで斑鳩悟に捜査の依頼が来た。普段の悟は平凡な高校生。だが彼は同時に、国際的人材派遣会社・ASE(エース:Almighty Support Enterprise)のメンバーでもあるのだ。ASEは、特殊な依頼にも対応すべく、世界中からあらゆる分野のスペシャリストを集めた組織。その仕事ぶりは迅速にして完璧で、高額料金にも拘わらず、信頼度の高さから依頼は引きも切らない。その登録メンバーになれるのは、選びぬかれた特殊能力者のみだ。悟が持っているのは、どんな乗物でも乗りこなす驚異のドライビングテクニックだった。今回の事件の犯人グループは、都内の地下に複雑に張りめぐらされた下水道を逃走ルートに使っていた。悟はジェットスキーを使って、下水道を疾走。犯人たちとバトルを繰り広げる!
脚本制作には、七月鏡一、たかしげ宙、横溝邦彦らが参加している。
Amazon参照
|
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません